今回は、訪問時における”緊急対応の仕方”について
講師:日本ヘルパー協会 松本会長・尾崎様をお招きして意見交換研修会開催!
リアル人形を使った説明、心肺蘇生術など
介護保険課 海賀様・山内様も参加され有意義な時間を過ごせました!
ヘルパーは場合によっては緊急処置を行わなければならないこともあります!
僕もこの3年で6件経験してます💦
他の事業所の方たちも同じような経験をされています。
不安と心配で毎日訪問しておりますが、訪問部会だけでこのような研修会を開き、経験を
共有することで、心が不安から安心へ、・・そして”仲間”が要ると思うと、次の仕事への
活力に繋がります!
参加すべし(笑)